日記 6月11日
6月11日の戦没者
66年前 昭和19年
伴 弘次(901空 大艇操) 台湾で
船団護衛の為離水直後、墜落殉職(九七大艇)
伴 弘次君の戦没情況についてはなにわ会ニュース37号51頁に前編集長故押本直正君が書いている。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ma480/senbotu-bann-osimoto1.html
65年前 昭和20年 なし
昨日多胡光雄君の逝去を多胡夫人からFAXで知らせていただいた。
電話したが留守番電話で奥様と連絡がとれず、お悔やみをFAXで送った。
多胡君は平成18年ごろから体調を壊していたようであった。ご冥福をお祈りします。
66年前 昭和19年
伴 弘次(901空 大艇操) 台湾で
船団護衛の為離水直後、墜落殉職(九七大艇)
伴 弘次君の戦没情況についてはなにわ会ニュース37号51頁に前編集長故押本直正君が書いている。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ma480/senbotu-bann-osimoto1.html
65年前 昭和20年 なし
昨日多胡光雄君の逝去を多胡夫人からFAXで知らせていただいた。
電話したが留守番電話で奥様と連絡がとれず、お悔やみをFAXで送った。
多胡君は平成18年ごろから体調を壊していたようであった。ご冥福をお祈りします。
by naniwa-navy
| 2010-06-11 05:15
| 日記